自信もなくへたくそな運転ばかりしていたのに、少しでも良かったところを毎回見つけて褒めてくれた。ほんとに助かった。
このたびはご入校ありがとうございました。初めての運転に適切な助言をできたようでほっといたしました。免許センターでの学科試験もがんばってください。合格をお祈りしております! 関西自動車学院 職員
自信もなくへたくそな運転ばかりしていたのに、少しでも良かったところを毎回見つけて褒めてくれた。ほんとに助かった。
このたびはご入校ありがとうございました。初めての運転に適切な助言をできたようでほっといたしました。免許センターでの学科試験もがんばってください。合格をお祈りしております! 関西自動車学院 職員
みんな優しく挨拶してくれ、教習では自分に合った進め方で分かりやすく教えてくれた。
このたびはご入校ありがとうございました。毎日の挨拶が教習のモチベーション維持に繋がったならうれしいです!免許センターでの学科試験もがんばってください。合格をお祈りしております! 関西自動車学院 職員
出来ているところは褒めてくれ、気を付けるところは原因を説明し、なぜそうしなければならないか?論理的に励ましながら分かりやすく教えてくれる。
このたびはご入校ありがとうございました。当校では「褒める教習」を職員一同で実施しています。お役に立てて何よりです^^免許センターでの学科試験もがんばってください。合格をお祈りしております! 関西自動車学院 職員
受付スタッフも指導員も、分からないことを聞くときちんと聞いてくれて不安なく教習を受けられた。
このたびはご入校ありがとうございました。指導員だけでなく受付スタッフも評価いただきありがとうございます!免許センターでの学科試験もがんばってください。合格をお祈りしております! 関西自動車学院 職員
車庫入れが苦手だったが、上手くいったときに真っ直ぐきれいに入っていると褒めてくれた事が忘れられない。
このたびはご入校ありがとうございました。教習所に通うことはほとんどの方にとって一生に一度程度かと思います。よい思い出が自信に繋がって、これからの運転ライフが順調であればと思います^^免許センターでの学科試験もがんばってください。合格をお祈りしております! 関西自動車学院 職員
駐車の時に上手く左に寄れているとか、ブレーキの掛け方が上手いとか、いっぱい褒めてくれた。指導員はみんな褒め方が上手かった。
このたびはご入校ありがとうございました。指導員がお褒めした所は、実際うまくできたことと思いますのでそれが自信に繋がって、これからの運転ライフが順調であればと思います^^免許センターでの学科試験もがんばってください。合格をお祈りしております! 関西自動車学院 職員
前回指摘されたところに注意して直そうと運転していたら、ちゃんと気づいて褒めてくれたのですごく嬉しくヤル気が出た。
このたびはご入校ありがとうございました。一度失敗したことを直して次回うまくできるようになっていただくための教習所!お役に立てて何よりです^^免許センターでの学科試験もがんばってください。合格をお祈りしております! 関西自動車学院 職員
教習が終わるときには、どの指導員も毎回「分からないことは?」「心配なことは?」「困ったことは?」と聞いてくれて感謝してます。
このたびはご入校ありがとうございました。疑問や不安があっても、積極的に聞きにくいときもありますよね^^;指導員がうまく引き出せたようでよかったです!免許センターでの学科試験もがんばってください。合格をお祈りしております! 関西自動車学院 職員
良かったところ・そうでないところを具体的に指摘してくれるとともに、褒めて伸ばしてくれた。さらに、教習計画表通りにすすむのが魅力の一つです。
このたびはご入校ありがとうございました。具体的な指摘がお役に立ったとのこと、今後も意識していきます。また学校全体で取り組んでいる「褒める教習」や「計画教習」にも評価いただきありがとうございます^^免許センターでの学科試験もがんばってください。合格をお祈りしております! 関西自動車学院 職員
仮免前に当たった指導員の中に、どうにも相性が合わない人がいたのをアンケートに書くと、それ以後の教習では当たらないように手配してくれた。有難うございました。担当制の教習所でなくてよかった。
▼当校は「担当制」でなく「随時制」の教習所です。詳しくはこちら☆
http://www.kansaids.jp/faq/archives/10
このたびはご入校ありがとうございました。相性が合わない指導員がいたとのことで、アンケートにお書きいただいたおかげで無事対応できてよかったです^^免許センターでの学科試験もがんばってください。合格をお祈りしております! 関西自動車学院 職員